Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

邦語文献のyearに「年」をつける #5

Open
inenoha opened this issue Feb 13, 2018 · 9 comments
Open

邦語文献のyearに「年」をつける #5

inenoha opened this issue Feb 13, 2018 · 9 comments

Comments

@inenoha
Copy link

inenoha commented Feb 13, 2018

邦語文献では,

著者名『表題』出版社,2018年.

のように,出版年に「年」をつけることが要求されることがよくあります.
この「年」をつけるかつけないかをスイッチできるようになればうれしいなと思います.

@kmaed
Copy link
Owner

kmaed commented Feb 13, 2018

ありがとうございます.ブランク空きすぎでもはや何をやっていたのだか,という感じですが,思い出しつつ考えてみます.

# earthoul さんも延々放置で申し訳なかったです.

@inenoha
Copy link
Author

inenoha commented Feb 13, 2018

どうもです.気付いたところのissueだけでも上げていこうかと思ってます.

kmaed added a commit that referenced this issue Feb 14, 2018
@kmaed
Copy link
Owner

kmaed commented Feb 14, 2018

久々過ぎてだいぶ手こずりましたが,なにやらできたようです.test-japanese-options.tex のように,パッケージオプションに yearsuffix を入れると「年」がつきます.

@kmaed
Copy link
Owner

kmaed commented Feb 14, 2018

朝起きると,欧文文献までついていることに気付きました.早く寝ないといけないと焦ったからかな…….

@kmaed
Copy link
Owner

kmaed commented Feb 14, 2018

直しました.ただ,今は要望通りに year だけいじっているのですが,本当は monthday にも対応しなければなりません.今夜にでも考えてみます.

@kmaed
Copy link
Owner

kmaed commented Feb 27, 2018

今夜とか言いながら,日本語自動判定を考えるのを優先してそれっきりになっています.テスト用文献データを作るところからやらねば…….

@inenoha
Copy link
Author

inenoha commented Mar 6, 2018

当該のエントリーやキーが和文文字を含むか否かで自動判定するのは,欧語で書かれた日本研究があることも考えるとすこし危うい気もします.実際,Historia Scientiarumhttp://historyofscience.jp/kankoubutsu/historiascientiarum/previous/#22_2 )には

Ann JANNETTA and Ellen NAKAMURA: Translating Medical Knowledge : Japan’s First Medical Journal – Taisei meii iko『泰西名医彙講』

という論文があるようですが,これは全体としては英語の論文として扱うべきものではないでしょうか.

@kmaed
Copy link
Owner

kmaed commented Mar 6, 2018

確かにこれは title だけ見ると和文と判定してかぎ括弧をつけちゃいそうですね.langid はそのような場合に自動判定を上書きするために使うとよいのではと思っています.japanese だと和文,それ以外だと何もしないという感じで.現在の仕様だと複数条件で分岐するのが大変なので,もうちょっと洗練させないとだめですね.

@inenoha
Copy link
Author

inenoha commented Mar 6, 2018

なるほど,そうですね.上で挙げたような例はそれほど頻繁に登場するわけでもないので(僕の観測範囲では,ですが),労力の観点からも提案されているような方法がよさそうです.

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

2 participants